よくあるご質問
●お届けについて
お届け日の指定なしで、在庫がある場合はすぐに出荷いたします。
在庫が無い場合や、ご注文が重なっている場合は、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合はお気軽にお問い合わせください。
●ラッピングについて
基本的に商品は化粧箱にお入れしています。
ラッピングの場合はこの箱にリボンをかけてお届けいたします。
●リングサイズについて
指輪のサイズは、糸や厚紙で測る方法がネットでも紹介されていますが、うまく測るのは非常に難しいです。
ちょっと強めに巻くだけでかなり誤差が出ます。
長さでいうと1mm変わるとリングサイズで一号の差になるのです。
さらに難しい要素としてリングの幅も関わってきます。
極端な話1ミリ幅の指輪でちょうどいい号数で5ミリ幅の指輪を作成すると、5ミリの指輪は途中で止まってしまうくらいきつく感じるはずです。
ついでに加えておくと、メーカーによってもリングサイズに若干の違いがあります。
安価なアクササリー、あるいは安価なリングゲージですと平気で2号程度の差があったりもします。(こちらでは規格品のゲージを使用しております。)
ご自分で測られる場合は葉書くらいの厚みの紙(伸びる誤差が少ないので)を幅2mm程度に切って、時間をずらして何度か計測していただくのが比較的、誤差が少ないかと思います。
しかしやはりリングゲージで見ていただくのが安心なので、お近くの百貨店やジュエリーショップなどで測るのがベストではあります。
●素材について
「BRASS」
真鍮。特に記載がない場合はコーティングなどしていない、生地の状態です。
お使いいただくうちにマットな質感、アンティークな色合いに変化していきます。
汗などが付着すると緑青という錆の一種が発生することがあります。
人体に悪影響はありませんが、色移りなどの恐れがございますのでご注意ください。
金属の色自体が金色系なので、磨き粉付きのジュエリークロスで磨いていただいても問題ありません。
「SILVER」
銀(シルバー925)。経年変化により次第に黒っぽい色合いに変化していきます。
お使いいただいていると服などに擦れて磨かれるので、凸の部分は銀色で、凹の部分はアンティークな風合いになりメリハリが出てきます。
「金メッキ」「ロジウムメッキ」に関してはこちらに詳細がございますのでご覧ください。
●修理について
ウケンムケンの商品はすべて修理、再メッキ、リングのサイズ変更が可能です。
画像付きでメールしてください。修理にかかる費用をお返事いたします。
●オーダーについて
現在デザインから進めるオーダーは婚約指輪と結婚指輪のみとさせていただいております。
詳しくはオーダーフォームよりお問い合わせください。
●実店舗について
京都の御所南といわれるエリアに店舗兼工房がございます。
実際に商品を手に取っていただけます。 詳しくはこちらをご覧下さい。
まれに臨時休業となる場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。